読み放題TOP > 歴史

歴史

」のタイトル一覧 451件
並び替え
ジャンルで絞り込む
  • 戦国小町苦労譚(コミック)

    4巻まで公開中!

    戦国小町苦労譚(コミック) 

    農業高校に通う普通の女子高生静子が戦国時代にタイムスリップ!?現代知識を駆使して尾張国を農業改革せよ!!

    『小説家になろう』発、「豆知識」ふんだん系新感覚時代小説
    待望のコミカライズ!
    農業高校に通う歴史好き女子高生、綾小路静子はある日の学校の帰り道、突如戦国時代へとタイムスリップしてしまう。
    目の前に現われたのは――あの“織田信長”!?
    信長の兵に捕らえられ、咄嗟に「農業で才を示す」と約束してしまった静子は――!?

    ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 1702忠臣蔵

    4巻完結!

    1702忠臣蔵 

    作家:黒鉄ヒロシ

    雑誌・レーベル:一般書籍

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / ヒューマンドラマ / 江戸時代(武士・時代劇)

    投稿数0件
    「雪の本゜」今から320年前、元禄時代の栄華を享受していた江戸の町で庶民を震撼させる大事件が起こった。後の世に語り継がれる「忠臣蔵・赤穂事件」である。映画、演劇、歌舞伎、書物などで脚色を繰り返してきたが、その真実は日本人のDNAに深く根ざした「生き様」を原動力とした行動だったのだ。この事件の全容を知る為のプロローグ――<散る桜の美学><忠臣蔵事件概要><浅野内匠頭><吉良上野介><松の廊下>をキーワードに、『忠臣蔵』を解き明かしていく。
  • 史記 【超合本版】

    1巻完結!

    史記 【超合本版】 

    作家:久松文雄 / 久保田千太郎

    雑誌・レーベル:ゴマブックス×ナンバーナイン

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 中国史・三国志

    (5.0/5.0)投稿数1件
    かつて日本の教養人が必ず読んだという司馬遷の『史記』。中国大河ドラマを描いた『史記』は歴史ドラマとしてのおもしろさだけでなく、人生訓や格言にもあふれた大人のための教科書だったのだ。『スーパージェッタ―』や『冒険ガボテン島』で一世を風靡した漫画家・久松文雄が描く『史記』の世界。長江を血で染めるがごとく激しい戦いが繰り広げられた呉越の戦い――――。呉王・闔閭、越王・勾践をはじめとして伍子胥、孫子、范蠡など、1000年の時を経ても学ぶべき名将たちが綺羅星のごとく登場する。
  • 弐十手物語 【特大合本版】

    12巻完結!

    弐十手物語 【特大合本版】 

    大岡越前の下で同心として働く藤掛飯伍と配下の由造、菊池鶴次郎の働きを描く捕り物時代劇。

    ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
  • 半蔵の門

    19巻まで公開中!

    半蔵の門 

    作家:小島剛夕 / 小池一夫

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / バトル・アクション / 戦国・安土桃山時代

    (4.8/5.0)投稿数4件
    伊賀忍者の頭領の子・半蔵正成、後の二代目・服部半蔵は素ッ破(すっぱ=忍びの者、諜報員)として弘治三年に松平次郎三郎元信(後の徳川家康)に仕えることとなる
  • 天保おとこ旅

    5巻完結!

    天保おとこ旅 

    作家:甲良幹二朗 / 大川タケシ

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / ギャンブル / 歴史 / バトル・アクション

    投稿数0件
    日頃から粗行の悪い使用人・才蔵。仕事に嫌気が差して店の大旦那と喧嘩し、啖呵を切って夜遊びへ。芝居小屋へとでかけてみれば、北町奉行所の役人たちで貸し切りだと言われ、自分たちは隠れ同心だと口からでまかせを吹いてまんまと紛れ込む。そこで観劇していた若い娘と一夜限りの関係を持った…と思いきや、その娘は江戸の闇将軍と呼ばれる親分・唐木権兵衛の一人娘だった! 唐木の屋敷に呼び出された才蔵に告げられたのは、娘の許婚者であり・唐木組の代貸し、鬼熊の制裁だった。が、才蔵は逆に鬼熊をまぐれで斬り殺してしまう。それも見た唐木親分が放った言葉が……?!
  • 三国志 超合本版

    5巻まで公開中!

    三国志 超合本版 

    作家:久保田千太郎 / 園田光慶

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 中国史・三国志

    投稿数0件
    荒れ果てた田野、天災飢饉、襲いくる野盗に脅える人々……苦しみのどん底にある彼らの眼の前に決然と起ちあがる三人の勇者――。劉備(りゅうひ)、関羽(かんう)、張飛(ちょうひ)。壮大な中国大陸に強く生きる無名の民衆と英雄たちの現実を描く、三国志大傑作ロマン!
  • 不沈戦艦紀伊

    10巻完結!

    不沈戦艦紀伊 

    作家:子竜螢 / 神矢みのる

    雑誌・レーベル:ゴマブックス×ナンバーナイン

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 近代(明治以降) / 戦争・軍事・戦記

    (2.0/5.0)投稿数2件
    昭和19年の8月、あの「大和」をはるかにしのぐ超巨大戦艦が旅順を出港した。
    全長328メートル、排水量120400トン、轟く51センチの咆哮・・・・・・
    劣勢の日本にとって「紀伊」は救世主となりえるのか!?

    大艦巨砲ファンを魅了する、開戦シミュレーションコミックの電子化!果たして日本の行方は?
  • 猛き黄金の国 岩崎弥太郎

    4巻完結!

    猛き黄金の国 岩崎弥太郎 

    作家:本宮ひろ志

    雑誌・レーベル:本宮ひろ志collection

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 政治・ビジネス / 幕末・明治維新

    (4.8/5.0)投稿数4件
    幕末、土佐井ノ口村で暴れまわる一人の男!後に三菱を築く「岩崎弥太郎」だ。荒れた毎日を送っていたが、ジョン万次郎と出会い広大な海外の話しを聞き、触発される。やがて江戸に遊学を希望するが・・。
  • 子連れ狼

    28巻完結!

    子連れ狼 

    作家:小池一夫 / 小島剛夕

    雑誌・レーベル:レジェンドコミックシリーズ

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    (4.8/5.0)投稿数8件
    原作・小池一夫、作画・小島剛夕の黄金コンビで評判となった日本の代表的時代劇画。柳生一族の陰謀により妻を失い、遺児・大五郎と共に刺客道に生きる元・公儀介錯人にして水鴎流の達人、拝一刀の凄絶な物語。1970年9月から1976年4月まで「漫画アクション」(双葉社)に連載され、大人気となり映画やTVドラマにもなる。また、海外でも『Lone Wolf and Cub』として英語版劇画が出版されている。日本が誇る時代劇の金字塔、堂々のスタート!!収録作「子を貸し腕かしつかまつる」ほか「父なればこそ子の心 子なればこそ父の心を」「北から南 西から東」「三途の川の乳母車」「水鸚流斬馬刀」「時雨待ち」「八門遁甲の陣」「鳥に翼 獣に牙」「刺客街道」の全9話を収録。
  • ひょぼくれ文左

    4巻完結!

    ひょぼくれ文左 

    時は元禄、太平の世に尾張藩(現在の名古屋付近)に朝日文左衛門という者あり。彼は26年に渡って、日々の出来事をつらつらと書き連ねていた。江戸時代、将軍綱吉の御世に生きた侍の生き生きとした姿を描く!※こちらの作品は以前配信しておりました「ひょぼくれ文左」を再編集したものです。重複購入にお気を付けください。
  • 幕末紅連隊

    4巻完結!

    幕末紅連隊 

    作家:本宮ひろ志

    雑誌・レーベル:ヤングジャンプ

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / ヒューマンドラマ / 幕末・明治維新

    (4.0/5.0)投稿数1件
    時は幕末。日本に変革の波が押し寄せる中、裏街道を悠然と歩く一人の男がいた。その名は安馬の十蔵。世話になった庄屋では強盗を打ち負かし、清水の次郎長との喧嘩になれば、機転を利かせて騒ぎを治める。その存在は幕末の志士や渡世人らの知るところとなってゆく・・・!動乱の時代を軽やかに生き抜き、真の自由を愛した男の生き様がここにある!
  • 激突

    2巻完結!

    激突 

    作家:小島剛夕 / 小池一夫

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / バトル・アクション / 江戸時代(武士・時代劇)

    (4.0/5.0)投稿数1件
    三代将軍家光のお世継ぎ、長男竹千代が公儀隠密の根来忍者の一団に襲われた。何故に公儀隠密が将軍家お世継ぎを狙うのか?竹千代君の身辺を警護する豪剣士・石河刑部をはじめ七人の侍は、それぞれの得意技を駆使し襲いくる刺客団に立ち向かう。七人の侍と刺客団との凄絶な激突。原作・小池一夫、作画・小島剛夕の傑作アクション時代劇。
  • 弐十手物語

    110巻完結!

    弐十手物語 

    作家:小池一夫 / 神江里見

    雑誌・レーベル:マンガの金字塔

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    (4.4/5.0)投稿数10件
    狼の睾丸(ふぐり)の異名をとる同心・藤掛飯伍。腹の底から怒ると、手がつけられなく事から、そう呼ばれている。名奉行・大岡越前の下で数々の難事件を解決して行く。痛快・大江戸同心捕り物時代劇シリーズ!
  • 街角の小さな吟遊詩人 シートン動物記【電子限定カラー扉付き】

    1巻完結!

    街角の小さな吟遊詩人 シートン動物記【電子限定カラー扉付き】 

    作家:飯田晴子

    雑誌・レーベル:コミックジンガイ

    ジャンル:青年マンガ / 動物・ペット / 歴史 / ヒューマンドラマ / 世界史 / 電子特典付き

    (2.7/5.0)投稿数3件
    『シートン動物記』の執筆当時の自伝エピソードを交えながら“アーネスト・トンプソン・シートン自身”にスポットをあて、一部著者創作を加えた作品。初出から大幅な修正を加え、ほぼ描き下ろしに近い4エピソードを収録。
  • 猛き黄金の国 道三

    6巻完結!

    猛き黄金の国 道三 

    作家:本宮ひろ志

    雑誌・レーベル:本宮ひろ志collection

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代

    (4.3/5.0)投稿数3件
    京の破戒僧・法蓮坊は天下取りの野望を立て、仏門を捨てた。彼こそは後の美濃のマムシ・斉藤道三その人だ!松浪庄五郎と名前を代え、今、油商人として新たな一歩を踏み出す!知恵と独自の理念で戦国の世を駆け抜けた梟雄の生き様に刮目せよ。本宮ひろ志の痛快戦国巨編 、第1巻。
  • 夢幻の如く

    12巻完結!

    夢幻の如く 

    作家:本宮ひろ志

    雑誌・レーベル:本宮ひろ志collection

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 戦国・安土桃山時代

    (4.4/5.0)投稿数16件
    本能寺で死んだ筈の信長は生きていた!そして「世界を切り取りに行く」と豪語する。天下を目指す秀吉、家康。信長暗殺を企む光秀。それぞれの野心が新しい歴史を生み出す。大胆な発想で贈る歴史フィクション。
  • 猛き黄金の国 柳生宗矩

    3巻完結!

    猛き黄金の国 柳生宗矩 

    作家:本宮ひろ志

    雑誌・レーベル:本宮ひろ志collection

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / バトル・アクション / 戦国・安土桃山時代

    (4.0/5.0)投稿数2件
    文禄二年(1593) 23歳になる柳生宗矩は、己の剣の道について悩んでいた。鉄砲という新たな武器の前で、果たして剣がどんな意味を持つのか・・・。そんな折、父・石舟斎のもとに時の人・徳川家康の使者が訪れた。世が動乱の時代を迎える中、宗矩の運命も大きく動き出す。徳川幕府の政府を作りし男・柳生宗則の人生!
  • 【極!合本シリーズ】 源氏物語

    3巻完結!

    【極!合本シリーズ】 源氏物語 

    作家:江川達也

    雑誌・レーベル:いろは

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / ラブストーリー / 平安時代

    投稿数0件
    あの傑作マンガ「源氏物語」が【極!合本シリーズ】に登場! 江川達也が描く、1000年のベストセラー「源氏物語」の真実! これは学校では絶対に教えてくれない! 美しき平安の恋愛絵巻が新たな解釈でよみがえる! 寵愛を一身に受けた女・桐壺(きりつぼ)と時の「帝」との間にできた子は、「光の君」と人々から愛され「源氏の君」へと成長していくが・・。 ※単巻版1~2巻を収録しています。
  • 必殺闇同心

    3巻完結!

    必殺闇同心 

    作家:黒崎裕一郎 / 神江里見

    雑誌・レーベル:小池書院

    ジャンル:青年マンガ / 歴史 / 江戸時代(武士・時代劇)

    投稿数0件
    いつの時代も権力と結託し法と秩序の抜け穴を潜って、己だけの欲を満たそうとする悪は居る。
    お白州で裁けぬ巨悪を闇で抹殺する者たち!
    それを人は闇の始末人と呼んだ!
    人気テレビ時代劇『必殺シリーズ』の脚本家と時代劇漫画の第一人者が怒涛のタッグを組んだ!