読み放題TOP > 作家一覧 > スタジオグリーン編集部

スタジオグリーン編集部

」のタイトル一覧 528件
並び替え
  • 知れば知るほど得をする!!お金との付き合い方丸わかり大百科

    1巻完結!

    知れば知るほど得をする!!お金との付き合い方丸わかり大百科 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    お金の出入りをしっかり把握して、賢く付き合う!

    本書は、お金を上手に増やして老後に備える方法、上手に節約する方法、
    副業で稼ぐ方法、無駄な出費を抑えるための買い物術、年金・相続・贈与に関する知識など
    お金に関するあらゆる情報をドーンと詰め込んだ1冊です。

    ※本書は
    「NISAとiDeCo 完璧スタートガイド2023」(2022年12月)
    「初めてのほったらかし投資 簡単&安心ナビ2022」(2022年4月)
    「賢く節税する最強のマル得テクニック集」(2022年1月)
    「苦労せずに毎月5万円!?お金が貯まる節約術!30代から備える、安心な老後のための節約ライフ」(2019年6月)
    「制度改正後 賢い年金のもらい方大研究」(2023年2月)
    「相続・贈与 安心&明解 手続きガイド」(2022年7月)
    「月収アップ!一番稼げる「せどり」マニュアル」(2019年8月)
    「掃除&洗濯 ラクラク便利BOOK」(2021年3月)
    「究極の100均アイテム徹底解剖」(2021年3月)
    「コスパ最強!コストコ超活用ガイド」(2019年10月)
    「今日から始めるコープ生活」
    「無印良品最強アイテム&アイデア大全集」(2020年12月)
    「目利きが選んだ使える文房具最新BESTコレクション」(2021年12月)
    「ワークマン最旬アイテム徹底解剖」(2020年12月)
    「裏グッズ禁断の激ヤバ図鑑」(2022年9月)
    を合本化した作品です。
  • 部屋がスッキリ整う お得にかしこく片付け超大全【合本版】

    1巻完結!

    部屋がスッキリ整う お得にかしこく片付け超大全【合本版】 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    目からウロコのお掃除テクから、
    100均などプチプラグッズを活用した整理術、
    不用品をフリマアプリに出品して副収入を得る方法まで
    まとめて一気にマスターする!

    本書は16冊のハウツー本を1冊にまとめた特大合本。

    得をしながら部屋をスッキリ、キレイにするノウハウが丸わかりです。

    ※本書は、
    『メルカリ 簡単!稼げる!ビギナーガイド』(2022年4月)
    『初心者でも必ず高く売れるメルカリガイド本』(2021年8月)
    『メルカリ売り方の正解が分かる本2021年版』(2021年4月)
    『初心者のためのメルカリ活用ガイドBOOK』(2018年12月)
    『初めてでも確実に稼げる!フリマアプリ教本』(2021年7月)
    『掃除&洗濯 ラクラク便利BOOK』(2021年3月)
    『今すぐできる!お掃除 最強グッズ&超テク完全マスター』(2020年9月)
    『おそうじ 超絶テク&厳選アイテム特集』(2020年7月)
    『知らないと損する!超便利 おそうじグッズ・テクニック 102』(2019年6月)
    『究極の100均アイテム徹底解剖』(2021年3月)
    『100均グッズ最強コスパ&マストバイアイテムBESTカタログ』(2020年8月)
    『節約マニアが選ぶ コスパ最強!100均良品ライフ』(2019年9月)
    『本当に使える100均コレクション コスパ最高の節約グッズ大集合!』(2018年12月)
    『えっ、これ全部100円!? 100均グッズ最強カタログ』(2019年1月)
    『本当に良いモノ集めました!300均 ベストアイテムカタログ』(2020年5月)
    『無印良品最強アイテム&アイデア大全集』(2020年12月)を合本化した作品です。
  • 取扱厳重注意 ヤバすぎで表に出せない裏モノBESTカタログ【合本版】

    1巻完結!

    取扱厳重注意 ヤバすぎで表に出せない裏モノBESTカタログ【合本版】 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    取扱注意、悪用厳禁、でもいざという時に大いに役立つ!!

    表社会では入手困難な裏アイテムについて、徹底解説した1冊が誕生!



    国内最強クラスのスタンガン、CIAが実際に使用していたスパイグッズ、

    中国で大流行!?の複製指紋サック、世界最小ドローンといったアイテムから

    25年保存できる非常食、汚染物質を除去する浄水ボトルなどの

    防災グッズまで、幅広く紹介した1冊。



    合本ならではの特大ボリュームで、全ページ実際の写真付き。



    裏ライフハックもてんこ盛りで、好奇心を満たしながらよりよい生活を叶えます!



    「最強&最凶!?禁断マル秘裏モノコレクション」

    巻頭特集 注目コレクション

    第1章 最先端デジタルコレクション

    第2章 最先端防衛コレクション

    第3章 ハッカー顔負けコレクション

    第4章 夢の自動化コレクション

    第5章 日常生活コレクション

    第6章 禁断の複製コレクション

    第7章 裏アプリ



    「悪用厳禁!事情通だけが知る裏モノ厳選カタログ」

    第1章 厳選アイテム

    第2章 探偵アイテム

    第3章 電子機器アイテム

    第4章 防犯・護身アイテム

    第5章 録音・録画・複製アイテム

    第6章 自動車用品アイテム

    第7章 生活アイテム



    「裏アイテム大辞典 最凶タブーアイテムSelection」

    第1章 激ヤバグッズ

    第2章 スパイグッズ

    第3章 防犯グッズ

    第4章 サバイバルグッズ

    第5章 複製グッズ

    第6章 電脳グッズ

    第7章 移動グッズ

    第8章 生活グッズ

    おまけ ハック辞典



    「ヤバすぎて入手困難! 激レア 裏 防犯・防災グッズ【抜冊版】」

    防犯・セキュリティ編

    防犯グッズ編

    コラム



    ※本書は「最強&最凶!? 禁断マル秘裏モノコレクション」(2018年11月)と

    「悪用厳禁!事情通だけが知る裏モノ厳選カタログ」(2018年11月)と

    「裏アイテム大辞典 最凶タブーアイテムSelection」(2019年7月)と

    「ヤバすぎて入手困難! 激レア 裏 防犯・防災グッズ【抜冊版】」(2021年7月) を合本化した作品です。
  • 極上の名作から問題作&珍作まで! エロゲー大百科辞典

    1巻完結!

    極上の名作から問題作&珍作まで! エロゲー大百科辞典 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ありとあらゆるエロゲーをまとめて振り返る!

    戦闘ヒロイン、抜きゲー、寝取られ、学戦美少女、脱衣麻雀など
    さまざまなジャンルのエロゲー本6冊をまとめた太っ腹すぎる合本ががついに誕生!

    一斉を風靡した傑作はもちろん、通好みの名作、話題をさらった問題作、
    時代を感じさせる懐かしの作品、味わい深い珍作など
    多彩なタイトルをドバっと紹介。

    全ページカラーで、実際のエロシーンを惜しみなく掲載しているので
    見ているだけでも大コーフンできる内容です。
    エロゲー史の振り返りにも最高の1冊!

    【目次】
    「エロゲー美しき戦闘ヒロイン ザ・ベスト」
    Chapter.01 魔王少女の巻
    Chapter.02 ファンタジーの巻その1
    Chapter.03 変身ヒロインの巻
    Chapter.04 ファンタジーの巻その2
    Chapter.05 その他のヒロインの巻

    「エロすぎる抜きゲーベストセレクション」
    第1章 制服姿の美少女
    第2章 陵辱の痴漢
    第3章 バトル美少女
    第4章 寝取られモノ
    第5章 エロすぎナース

    「寝取られエロゲーベストセレクション」
    Chapter1 寝取られエロゲー名作集
    Chapter2 1990年代の寝取られエロゲー
    Chapter3 2000年代の寝取られエロゲー
    Chapter4 2010~2020年代の寝取られエロゲー

    「決定版!学園美少女エロゲーベストセレクト」
    CHAPTER.1 学園美少女ゲームvol.1 1982-1991年代
    CHAPTER.2 学園美少女ゲームvol.2 1992-2001年代
    CHAPTER.3 学園美少女ゲームvol.3 2002-2011年代
    CHAPTER.4 学園美少女ゲームvol.4 2012-2021年代

    「伝説の脱衣麻雀ベストセレクション」
    CHAPTER.01 1980年代の脱衣麻雀
    CHAPTER.02 1990年代の脱衣麻雀
    CHAPTER.03 2000年代の脱衣麻雀
    CHAPTER.04 その他の脱衣ゲーム

    「伝説のエロゲー名鑑 1982-2021」
    Chapter 1 1982-1994年 PC美少女ゲーム ディスコグラフィー
    Chapter 2 非公式! ファミコンのエロゲー
    Chapter 3 1995-2007年 PC美少女ゲーム ディスコグラフィー
    Chapter 4 通った! ゲームセンターのエロゲー
    Chapter 5 2008-2021年 PC美少女ゲーム ディスコグラフィー

    ※本書は
    「エロゲー美しき戦闘ヒロイン ザ・ベスト」(2022年3月)と
    「エロすぎる抜きゲーベストセレクション」(2022年2月)と
    「寝取られエロゲーベストセレクション」(2022年1月)と
    「決定版!学園美少女エロゲーベストセレクト」(2021年12月)と
    「伝説の脱衣麻雀ベストセレクション」(2021年10月)と
    「伝説のエロゲー名鑑 1982-2021」(2021年7月)を
    合本化した作品です。
  • 戦前~2000年代の闇を追う 未解決事件検証ファイル

    1巻完結!

    戦前~2000年代の闇を追う 未解決事件検証ファイル 

    戦前から2000年代に起こった79の未解決事件を振り返る!

    本書は、日本の「コールドケース(未解決事件)」を検証、
    さまざまな状況から真犯人の正体に迫る1冊です。

    【目次】
    第1章 戦後に残る未解決事件
    第2章 昭和を震撼させた未解決事件
    第3章 平成を震撼させた未解決事件
    第4章 2000年代の未解決事件
    第5章 今もどこかに生きている…?忽然と姿を消した人々
    第6章 日本に残る冤罪の歴史

    日本中を震撼させた事件の数々……その中には、
    残念ながらまだ解決されていないものも少なくありません。

    そこで本書は、それらの事件を振り返り、一体何か起きたのか、
    現在はどうなっているのか、状況から推測できる犯人像などについて
    迫っていきます。

    3億円事件、青酸コーラ無差別殺人事件、
    歌舞伎町ラブホテル連続殺人事件、ホテルニュージャパン火災事件、
    パラコート殺人事件、ファンタジー号事件(風船おじさん)、
    イラク・日本人青年殺害事件など
    掲載している事件は戦後、昭和、平成、2000年代と幅広く、
    中にはまだ記憶に新しいあの事件まで……!

    事件当時の報道写真を用いながら紹介しているので
    リアルタイムを知る人は、記憶が鮮明によみがえってくるでしょう。

    1日も早く事件が解決され、平和な日々が訪れることを祈るばかりです。
  • 東京ディズニーランド&シー最強の遊び方決定版2023

    1巻完結!

    東京ディズニーランド&シー最強の遊び方決定版2023 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    東京ディズニーランド&シーを攻略する! 時短&お得に遊び尽くす!

    本書は、40周年を迎えてますます盛り上がりを見せている
    東京ディズニーランド&シーの最強のガイドブックです。

    【目次】
    Chapter 1 得する裏ワザ ランド編
    Chapter 2 得するショッピング&グルメ ランド編
    Chapter 3 得する裏ワザ シー編
    Chapter 4 得するショッピング&グルメ シー編
    Chapter 5 得するチケット&TDR活用術
    Chapter 6 得するアクセス&ステイ
    Chapter 7 ディズニーにまつわるあれこれ

    東京ディズニーランド&シーに行ったからには、とことん楽しみたい!
    けれど、知識ゼロで挑むと余計な出費や時間がかさみ
    消化不良でモヤモヤした気持ちのまま帰宅時間を迎えることもあります。

    でも、本書があれば鬼に金棒!

    チケットの取り方や種類はもちろん、40周年記念のイベントやニュース、
    ランドやシーのアトラクション、ショップやレストラン、
    アクセスや駐車場、宿泊など
    特別な1日を効率よく、コスパよく楽しむためのあらゆる情報を徹底伝授。

    TDRの混雑や広さ、価格、圧倒的な情報量に負けることなく、
    “通”のように満喫するための裏ワザや得するテクニックが丸わかりです。

    全ページカラーで、MAPも掲載!
    行く前からワクワクが止まらなくなる内容です。
  • Nintendo Switchでイチからやり込むマインクラフト

    1巻完結!

    Nintendo Switchでイチからやり込むマインクラフト 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人気ゲーム「マインクラフト」を基礎から学んで、
    Nintendo Switchでとことん楽しむ!

    本書はマイクラ初心者でも一気に面白くなるテクニックを詰め込んだ1冊です。

    【目次】
    CHAPTER 1 マインクラフトの始め方
    CHAPTER 2 マインクラフト 基礎編
    CHAPTER 3 マインクラフト 装置と家具編
    CHAPTER 4 お役立ちデータ一覧

    マイクラを始めたいけれど、今さらどうしたらいいかわからない……
    そんな人にピッタリの本が本書です。

    「基礎編」では、
    「大地を耕して農場を作り作物を育てる」
    「海で食料や精錬の材料になる昆布を手に入れる」
    「そのまま食べられる食材と料理が必要な食材」
    「冒険を始める前に基本的な戦い方を確認」
    「マインクラフト最大の敵・エンダードラゴンを倒す」など
    ゲームを進めるための基本のテクニックをガッツリ伝授。

    続く「装置と家具編」では、あっと驚く建築テクがてんこ盛りです。
    「カカオ豆をまとめて回収する装置」
    「小麦を消費して大量の調理した牛肉を作る設備」
    「自動販売機のようなポーション自動作成装置」
    「トライデントが集まるドラウンド自動退治装置」
    「甲羅を大量に集めるウミガメ繁殖装置」などバリエーション豊かに紹介。
    手順を追って詳しく解説しているので、ビギナーでも問題ナシです!

    トドメに、アイテムやレシピ、モンスターのデータをズラリと掲載。

    全ページカラーで、実際のマイクラ画像を使用して解説しているので
    わかりやすさも見た目の楽しさも満点です!
  • スプラトゥーン3塗りまくりバトル必勝法総まとめ【合本版】

    1巻完結!

    スプラトゥーン3塗りまくりバトル必勝法総まとめ【合本版】 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    任天堂の大人気ゲーム「スプラトゥーン3」を遊び尽くす!
    ビギナーでもまごつくことなく、ナワバリバトルに勝つ!

    本書は、「スプラトゥーン3」を攻略するために
    基礎から必勝テクニック、ブキ&ギアパワーの詳細、
    ヒーローモードまでの情報をまとめた1冊です。

    【目次】
    「ナワバリバトルゲーム必勝!虎の巻」
    CHAPTER 1 スプラトゥーン3の基礎編
    CHAPTER 2 レギュラー&バンカラマッチ編
    CHAPTER 3 ブキ&ギアパワー編
    CHAPTER 4 ヒーローモード編

    「スプラトゥーン3ウデマエUPの極意」
    CHAPTER.1 ウデマエをガチで上げるテク
    CHAPTER.2 MAPで攻略ポイントをチェック
    CHAPTER.3 ブキ&ギアパワー紹介
    CHAPTER.4 ヒーローモードの楽しみ方

    目指すはウデマエS+50!

    そのために必要なワザや詳しいデータなどを
    合本ならではの情報量でガッツリお届け!

    各ステージのMAPには「ガチヤグラ」「カンモン」
    「ゴール」などの場所や注意点を明示しています。

    それぞれのブキの特徴はグラフにしてまとめているので
    初心者のブキ選びの参考になること間違いなし!

    全ページカラーで、読みやすさも抜群!

    ※本書は
    「ナワバリバトルゲーム必勝!虎の巻」(2023年8月)と
    「スプラトゥーン3ウデマエUPの極意」(2022年11月)を合本化した作品です。
  • 初めてでもしっかり儲ける配当株式投資 基本レッスン

    1巻完結!

    初めてでもしっかり儲ける配当株式投資 基本レッスン 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    専門知識や経験がなくても、高配当株で賢く稼ぐ!
    不安が渦巻く現代こそ、副収入を得て豊かに暮らす!

    本書は、配当株投資を始めるにあたり必要な基礎知識から
    新NISA、おすすめの銘柄までを詳しく紹介した1冊です。

    【目次】
    株式ってどういうものなの?
    日本&海外市場の年間スケジュール
    CHAPTER 1 配当の基礎知識
    CHAPTER 2 編集部厳選の銘柄
    CHAPTER 3 米国株の基礎知識&銘柄
    CHAPTER 4 株主優待の基礎知識&銘柄
    CHAPTER 5 チャートの基礎知識
    CHAPTER 6 お役立ち用語一覧

    株はド素人! という人でもよくわかるよう、
    本書は株の基本から配当とは何なのか、何を基準に投資先を選ぶべきなのか
    新NISAの変更点、情報収集の仕方まで、ていねいに解説。

    高配当が期待できる連続増配株や超高配当株など
    編集部が厳選したオススメ銘柄もバッチリ紹介しているので
    ぜひ参考にしてみてください。

    米国株に興味がある人のために
    日本株との違い、米国市場への投資に関する知識、
    編集部が注目するオススメの銘柄も掲載。

    そして、投資初心者にオススメなのが株主優待。
    基礎から、さらに得するテクニックまでを伝授します。

    チャートの見方や用語一覧もあるので、
    本書があれば初心者でも安心して始めて、高額配当を目指すことが可能です。
  • コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップ 知って得するお買い物術

    1巻完結!

    コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップ 知って得するお買い物術 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップで買うべき物がわかる!
    買った食材やアイテムを徹底的に活用する!

    本書は、常に注目を集めている
    コストコ・成城石井・無印良品・100円ショップで
    納得できる味・品質の逸品を紹介した1冊。

    数ある食品やアイテムの中から、「これぞ!」という物がわかります。
    全ページカラーで、実際の写真を多数使っているので
    お店でも探しやすく、とても便利です!

    【主な内容】
    「コストコ 最強のショッピング術2022」
    初心者のためのCOSTCOはじめてガイド!!
    バーベキュー食材・キャンプギア・見た目も楽しい美味デリカ
    イチ押しの絶品スイーツとパン・迷わず買うべき生鮮食品
    食卓を豊かにするフード・おすすめの飲み物&酒類
    日用品と電化製品・食材&掃除グッズの活用術

    「成城石井 至極の味!完全ガイド」
    ベストアイテム15・スイーツ&お菓子・パン&焼き菓子・スプレッド&ジャム
    デリカ&おつまみ・食品の保存方法・調味料&ドレッシング・ドリンク&リッカー

    「無印良品最強アイテム&アイデア大全集」
    バラエティー豊富なラインナップ!カレー・高機能&アイデア商品満載!文房具
    こだわりの味!スイーツ・簡単&美味しい!無印レトルト
    冷凍なのにおいしい!冷凍食品・おしゃれ&使いやすい!収納グッズ
    シンプルなデザイン&使い勝手抜群!家具&雑貨

    「究極の100均アイテム徹底解剖」
    100円超えグッズ、ブランド商品と実力検証!・使い勝手バツグン!掃除グッズ
    洗濯グッズ・キッチングッズ・収納グッズ・スマホ関連グッズ・文具&雑貨
    美容&健康グッズ・アウトドアグッズ・ギャラクターグッズ・DIY・お買い得食品

    ※本書は
    「コストコ 最強のショッピング術2022」(2022年8月)と
    「究極の100均アイテム徹底解剖」(2021年3月)と
    「無印良品最強アイテム&アイデア大全集」(2020年12月)と
    「成城石井 至極の味!完全ガイド」(2020年10月)を合本化した作品です。
  • 人様には言えない禁断の激ヤバ裏グッズDEEPカタログ

    1巻完結!

    人様には言えない禁断の激ヤバ裏グッズDEEPカタログ 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    悪用厳禁! 背筋が凍る禁断の裏グッズを一挙大公開!!

    本書は、「こんなヤバいモノが世間に出回っていていいの!?」という
    驚きの裏アイテムをまとめた1冊です。

    さまざまな形状のスパイカメラ、カモフラージュ性能抜群の盗聴器、
    盗撮カメラ発見器、超小型ボイスレコーダー、
    スマホに装着する暗視撮影カメラ、防刃のステンレスメッシュシャツ、
    フラッシュライト型スタンガン、
    差し込むだけでパソコンを内部から破壊するUSBメモリ、
    いざとういう時ヘルメットになるA4ファイル、
    「裏」を見ればまるわかりのトランプなどの他
    今まで見たことのないような未来型アイテムも掲載!

    実際の商品写真をふんだんに使用して、その機能をわかりやすく紹介しています。

    【目次】
    「裏グッズ禁断の激ヤバ図鑑」
    CHAPTER.1 スパイ編 その1
    CHAPTER.2 防犯編
    CHAPTER.3 スパイ編 その2
    CHAPTER.4 防犯編
    CHAPTER.5 クラファンで製品化編
    CHAPTER.6 乗り物編
    CHAPTER.7 ホビー編
    CHAPTER.8 裏アプリ編

    「裏アイテム大辞典 最凶タブーアイテムSelection」
    第1章 激ヤバグッズ
    第2章 スパイグッズ
    第3章 防犯グッズ
    第4章 サバイバルグッズ
    第5章 複製グッズ
    第6章 電脳グッズ
    第7章 移動グッズ
    第8章 生活グッズ
    おまけ ハック事典

    ※本書は
    「裏グッズ禁断の激ヤバ図鑑」(2022年9月)と
    「裏アイテム大辞典 最凶タブーアイテムSelection」(2019年7月)を
    合本化した作品です。
  • 得するコストコ生活を豊かにする完全活用ガイド

    1巻完結!

    得するコストコ生活を豊かにする完全活用ガイド 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    コストコでの買い物を楽しみながら、絶対得する! 大容量にもひるまない!

    コストコに行くなら知っておくべきテクニックや裏ワザを、これでもかとまとめた1冊。

    注目の食材やデリカ&スイーツ、日用品、お掃除グッズなどの紹介から、
    大容量食材の冷凍&解凍テクニック、知らないと損する情報までを
    合本ならではの特大ボリュームでお届けします。全ページカラー。

    【目次】
    「コストコ必ず得する最強の買い物術」
    1章 最新デリカ実食レビュー
    2章 通が太鼓判! マストバイアイテム
    3章 朝食に食べたいおすすめフード
    4章 昼食に食べたいおすすめフード
    5章 おやつに食べたいおすすめスイーツ
    6章 夕食に食べたいおすすめフード
    7章 おすすめのお酒とつまみ
    8章 お掃除テクと便利なアイテム
    9章 大容量食材の冷凍テクとレシピ
    10章 もっと得するコストコ活用テク

    「コストコ 最強コスパグッズ&超得凄ワザ完全マスター」
    Chapter 1 これは外せない!! コストコ最新BESTランキング20
    Chapter 2 コストコファン必見!! 知っておきたいお得なマル秘テク
    Chapter 3 お手軽なヘルシー食材から絶品スイーツまで!! 定番フード 
    Chapter 4 時短&簡単な冷凍テク!! 
    Chapter 5 美容アイテムから超便利キッチングッズまで!!  おさえておきたい日用品
    Chapter 6 そうじ&洗濯 お悩み解決テク!! 
    Chapter 7 本格的調味料から本場の海外食材まで!! 定番調味料
    Chapter 8 行ってみよう!! コストコアクセスガイド

    「コストコ 究極のショッピングガイド」
    CHAPTER 01 最新ベストバイ10 スイーツ部門
    CHAPTER 02 注目のNEW&定番スイーツ
    CHAPTER 03 大容量フードの賢い冷凍術
    CHAPTER 04 最新ベストバイ10 フード部門
    CHAPTER 05 注目のNEW&定番フード
    CHAPTER 06 便利でお得な裏ワザ&サービス
    CHAPTER 07 最新ベストバイ10 日用品部門
    CHAPTER 08 注目のNEW&定番日用品
    CHAPTER 09 ホーム&キッチングッズの活用法
    CHAPTER 10 定番の調味料&ドリンクを総チェック

    ※本書は、
    「コストコ必ず得する最強の買い物術」(2021年11月)と
    「コストコ 最強コスパグッズ&超得凄ワザ完全マスター」(2020年5月)と
    「コストコ 究極のショッピングガイド」(2020年3月)を合本化した作品です。
  • 東京ディズニーランド&シー 違いを楽しむ最強ガイドセレクション【合本版】

    1巻完結!

    東京ディズニーランド&シー 違いを楽しむ最強ガイドセレクション【合本版】 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    東京ディズニーランド&シーを無駄なく効率よく遊び尽くす!

    そんな皆さんのために、4冊のガイド本を大胆にも1冊にまとめました。
    これ以上ない超爆盛の情報量なので、
    本書があれば誰もがランド&シーの通になれるはずです!

    全ページカラー写真やイラストで丁寧に解説しているので分かりやすく、
    ただ見ているだけでもワクワクすること間違いナシ。

    予習はもちろん、当日のガイドとして、そして復習にもザ・ベストな1冊です。

    [目次]
    「東京ディズニーランド&シー 2019裏テクBook」
    ランド編1 アトラクション制覇への道
    ランド編2 オススメのレストラン&ショップ
    ランド編3 〇得情報2019
    シー編1 アトラクション制覇への道
    シー編2 オススメのレストラン&ショップ
    シー編3 〇得情報2019
    おまけ1 効率テクで節約&時短
    おまけ2 気分は常連!ディズニー用語集

    「この1冊ですべてが分かる! 東京ディズニーランド&シーを縦横無尽に遊ぶための手引書」
    CHAPTER 1 ディズニーランド編 マル得&裏ワザ
    CHAPTER 2 ランド編 レストラン&ショップマル得情報
    CHAPTER 3 ディズニーシー編 マル得&裏ワザ
    CHAPTER 4 シー編 レストラン&ショップマル得情報
    CHAPTER 5 ディズニーリゾート編 マル得&裏ワザ
    CHAPTER 6 知っ得! ディズニーに関するアレコレ

    「東京ディズニーランド&シー完全ガイドブック最新版」
    これでバッチリ!TDR新エリア&新ルールを攻略
    アトラクションを楽しもう!ランドの得技・裏技
    ランドを美味しく楽しむ!レストラン&ショップ
    アトラクションを楽しもう!シーの得技・裏技
    シーを美味しく楽しむ!レストラン&ショップ
    TDRを満喫!得技・裏技
    知って得する!交通・宿泊の得技・裏技
    これで完全マスター!トリビア&用語集

    「東京ディズニーランド&シー スゴ技で絶対得するガイド」
    CHAPTER1 基礎情報とNEWS
    CHAPTER2 アトラクションを満喫するマル秘テク ランド編
    CHAPTER3 レストラン・ショッピングを楽しむマル秘テク ランド編
    CHAPTER4 アトラクションを満喫するマル秘テク シー編
    CHAPTER5 レストラン・ショッピングを楽しむマル秘テク シー編
    CHAPTER6 まだまだある! シーを楽しむためのマル秘テク 
    CHAPTER7 お金も時間も節約できる便利な裏ワザ 

    ※本書は、「東京ディズニーランド&シー 2019裏テクBook」(2019年7月)と「この1冊ですべてが分かる! 東京ディズニーランド&シーを縦横無尽に遊ぶための手引書」(2019年11月)
    と「東京ディズニーランド&シー完全ガイドブック最新版」(2021年1月)と「東京ディズニーランド&シー スゴ技で絶対得するガイド」(2020年5月)を合本化した作品です。
  • えっ、これ全部100円!? 100均グッズ最強カタログ

    1巻まで公開中!

    えっ、これ全部100円!? 100均グッズ最強カタログ 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    100円ショップは我々庶民の強い味方!
    100均も、昔のような「いかにも100均」という時代から、「えっ、これホントに100均?」と疑うほど洗練されたグッズへと、年々進化しています。
    本書では、今どきのオシャレアイテムから日常品や食品、はたまたインテリア製作術まで、コスパ抜群の最強100均活用術を多数紹介!
  • コストコ必ず得する最強の買い物術

    1巻完結!

    コストコ必ず得する最強の買い物術 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    定番から最新まで、コストコで買って得するベストバイアイテムを知る!

    コストコ初心者も安心、絶対に損しないお得商品と活用術を徹底紹介します!!

    [目次]
    1章 最新デリカ実食レビュー
    2章 通が太鼓判! マストバイアイテム
    3章 朝食に食べたいおすすめフード
    4章 昼食に食べたいおすすめフード
    5章 おやつに食べたいおすすめスイーツ
    6章 夕食に食べたいおすすめフード
    7章 おすすめのお酒とつまみ
    8章 お掃除テクと便利なアイテム
    9章 大容量食材の冷凍テクとレシピ
    10章 もっと得するコストコ活用テク

    1999年に日本に上陸して以来、大人気の「コストコ・ホールセール」。
    倉庫型店舗ならではの開放感、アメリカを感じさせる大容量商品のインパクトなどに押されて、特にビギナーは“コストコ負け”、
    つまり「買わなければよかった」という後悔も無きにしもあらずです。

    でも、本書を読めばそんな事態を回避できます!

    人気のブロガーと編集部で選定した
    「買っても損しない自信のアイテム」をたっぷり紹介。

    朝食から昼食、夕食のほか、ティータイムに楽しみたいスイーツ、
    お酒やおつまみにピッタリの食品をバラエティ豊かに取り上げました。

    8種類の最新デリカも編集部で実際に試食し、本音で採点。
    注目のコストコグルメを、思う存分堪能しましょう!

    このほか、大量買いした食材の保存方法や美味しく食べきるためのレシピも掲載。

    食品以外にも、「オキシクリーン」「ショップタオル」など定番&人気アイテムを使ったお掃除テクもていねいに解説しています。

    初心者のためのお買い物ガイド、知っておきたい?テクニックも網羅!

    全ページカラーで実際の写真を用いているので、見やすさも抜群です!
  • チェンソーマン悪魔退治大辞典

    1巻完結!

    チェンソーマン悪魔退治大辞典 

    大人気漫画&アニメ『チェンソーマン』をもっと知る! さらに面白くする!

    チェンソーマンについて、知りたいことが丸ごと詰まった1冊です。

    [目次]
    第1章 ベストバトルセレクション
    第2章 主要人物及び公安関係者
    第3章 魂の名言集 その1
    第4章 悪魔&魔人
    第5章 残された謎 徹底考察!
    第6章 敵対人物&モブ
    第7章 炎の名言集 その2
    第8章 実録悪魔事件簿!
    第9章 大胆不敵 第2部予想
    第10章 作者に影響を与えた作品
    第11章 マキマさんの美味しい食べ方

    『週刊少年ジャンプ』にて連載され、累計発行部数500万部(電子版含む)を
    突破した『チェンソーマン』。

    本書は、そんな大人気作品に登場するキャラクターはもちろん、
    これまでのベストバトル、名言、謎などについてとことん紹介。

    巻頭には、「作品に影響を与えた映画」「悪魔のモチーフ」
    「チェンソーマンの聖地」を紹介するカラーページあり。
    ストーリーに対する理解が一層深まります。

    さらには、第2部の展開を大胆に予想!

    巻末には、マキマさんのお肉を使ったカツ丼やカレー、モツ味噌煮込みなど
    美味しくいただくためのレシピも掲載。

    物語の詳細や背景、元ネタを知れば知るほど、
    チェンソーマンが面白くなること間違いナシです。
  • 呪術廻戦 呪霊蠢く世の深甚なる解説書【合本版】

    1巻完結!

    呪術廻戦 呪霊蠢く世の深甚なる解説書【合本版】 

    大人気マンガ&アニメ「呪術廻戦」を深読みして、もっと楽しむ!

    呪いを祓うべく戦う魅力的なキャラクターたちの織り成すダークファンタジー「呪術廻戦」を
    さまざまな角度から考察する1冊です。

    [目次]
    「呪術廻戦 高専特級機密徹底考察ガイド」
    1 世界にはびこる呪術とは?
    2 呪いから人を守りし者
    3 実在する特級呪物たち
    4 呪いにより人に害為す者 呪詛師
    5 人より生まれ人に仇なす者 呪霊 
    6 呪術廻戦のルーツ考察
    7 実在した日本の呪術師
    8 呪術廻戦に秘められし謎
    付録 小ネタ大辞典

    「呪術廻戦 禍源の考察書」
    はじめに/呪術廻戦年表
    1 呪われし物語の謎
    2 呪いに抗う者たち
    3 実在する呪いのアイテム
    4 人に仇なす呪われし存在
    5 徹底比較 原作とアニメの違い
    6 呪われし存在の源流
    7 かつて存在したとされる呪術師
    8 呪術廻戦の聖地
    付録 小ネタ大辞典


    登場人物の素顔や謎、東京都立呪術高等専門学校の機密事項、呪いの術や式神のルーツ、
    実在する呪術師と特級呪物、訪れたい作品の聖地、原作・アニメとの違いなど、
    「呪術廻戦」に関するあらゆる情報をとことん集めました。

    物語の背景や関連ネタを知ると、キャラクターはさらに生き生きとしていきます。
    つまり、もっと面白くなること間違いなし!

    合本ならではの大ボリュームで、「呪術廻戦」ファンはもちろん
    これから読み始めるという人にもおすすめの内容です。
  • 肌の悩みもスッキリ解消!日本国内で買えちゃう コスパ最強&機能性抜群ベストバイ韓国コスメ

    1巻まで公開中!

    肌の悩みもスッキリ解消!日本国内で買えちゃう コスパ最強&機能性抜群ベストバイ韓国コスメ 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    韓国コスメは、安くて機能性抜群とコスパ最強。パッケージのかわいさもあり、日本国内にもSHOPが続々とオープンしています。韓国好きのみならず、コスオタも大注目の韓国コスメを、アイテム別に徹底紹介。フェイシャル、ボディ、ヘアを始め、美容にいい韓国料理など、フルコースで美の元を網羅します。ほかにも、日本で施術が受けられる韓国発のエステ&美容整形情報もお届けします!
  • お得&美味しい&楽しい!コストコ史上最強の活用術

    1巻完結!

    お得&美味しい&楽しい!コストコ史上最強の活用術 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    コストコでお得にショッピングするコツをマスター!

    本書では、コストコのインパクトある商品群に“負けない”ために
    おすすめの厳選アイテム、大容量生鮮食品の賢い活用法&保存方法、
    買うべきデリカ&スイーツ、注目の電化製品&日用品、
    ショッピングを楽しむための4つの鉄則など
    コストコを120%活かすマル秘テクニックを詰め込みました。

    2冊を1冊にまとめた合本なので、ボリューム満点。

    全ページカラーで、写真をたくさん使用してお届けします。

    【目次】
    「コストコ 最強のショッピング術2022」
    初心者のためのCOSTCOはじめてガイド!!
    [特集01] 真夏のバーベキュー食材COSTCOコレクション
    [特集02] COSTCOキャンプギアベストバイアイテム2022
    CHAPTER.1 見た目も楽しい美味のデリカ
    CHAPTER.2 イチ押しの絶品スイーツとパン
    CHAPTER.3 迷わず買うべき生鮮食品
    CHAPTER.4 食卓を豊かにするフード
    CHAPTER.5 おすすめの飲み物&酒類
    CHAPTER.6 多彩な品ぞろえ 日用品と電化製品
    CHAPTER.7 食材&掃除グッズの活用術
    CHAPTER.8 知らなきゃ損するテクニック

    「コストコ必ず得する最強の買い物術」
    1章 最新デリカ実食レビュー
    2章 通が太鼓判! マストバイアイテム
    3章 朝食に食べたいおすすめフード
    4章 昼食に食べたいおすすめフード
    5章 おやつに食べたいおすすめスイーツ
    6章 夕食に食べたいおすすめフード
    7章 おすすめのお酒とつまみ
    8章 お掃除テクと便利なアイテム
    9章 大容量食材の冷凍テクとレシピ
    10章 もっと得するコストコ活用テク

    ※本書は
    「コストコ 最強のショッピング術2022」(2022年8月)と
    「コストコ必ず得する最強の買い物術」(2021年11月)を
    合本化した作品です。
  • 徹底検証!100均で買うべき物がわかる本

    1巻完結!

    徹底検証!100均で買うべき物がわかる本 

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    100均ショップで買っていいものがわかる! 100均グッズをフル活用する!

    本書は、定番商品から注目の商品まで、100均グッズのすべてがわかる1冊です。

    本書では、さまざまなジャンルの100均アイテムを検証しながら紹介!
    あっと驚く活用法、100円以上の商品もズラッと掲載しています。

    「大手メーカーのものを買わなくてもいいかも!」
    「こんな便利なグッズがあるんだ!」
    「そんな使い方、思いつかなかった!」という新たな発見が満載です。

    全ページカラーで、実際の商品写真や使用例の写真を掲載しているので
    わかりやすさも抜群。

    今すぐ100円ショップに行きたくなること請け合いです!

    ※本書は
    「究極の100均アイテム徹底解剖」(2021年3月)と
    「100均グッズ 最強コスパ&マストバイアイテム BESTカタログ」(2020年8月)
    を合本化した作品です。